ブロコリに掲載されている記事、写真等に関する著作権は、IMX, Inc.または情報提供者に帰属します。これらコンテンツの全部または一部を複製・公開・送信・頒布・譲渡・貸与・翻訳・翻案・使用許諾・転載などをすることはできません。 |
|
|
|
|
|
|
|
ソウルアートシネマ、日本映画無料上映会を毎月開催 |
オススメ
|
|
|
文書番号:9239 |
2010-01-18 15:50 |
【ソウル17日聯合ニュース】日本映画を毎月一回無料で鑑賞できる「ソウルアートシネマ日本映画傑作定期無料上映会」がことしも開かれる。
この上映会はソウルアートシネマが2008年から開催しているもので、ことし最初の上映作品として18日にオムニバス映画「ユメ十夜」(2007年)が上映される。
2月と3月は2作品ずつ上映され、2月8日にアクション映画「紅の流れ星」(1967年)と「東京流れ者」(1966年)が、3月15日に「拳銃は俺のパスポート」(1967年)と「殺しの烙印」(1967年)がそれぞれ紹介される。
4月12日には安部公房の同名小説を映画化した作品「砂の女」(1964年)、5月10日には「狂った果実」(1956年)、6月14日には「キューポラのある街」(1962年)がそれぞれ上映される予定だ。
< Copyright 2009 (c) YONHAPNEWS. All rights reserved. >
|
スポンサードサーチ |
|
|
|
関連キーワード: |
|
関連最新記事 |
|
|
カテゴリ最新記事 |
|
|