ブロコリに掲載されている記事、写真等に関する著作権は、IMX, Inc.または情報提供者に帰属します。これらコンテンツの全部または一部を複製・公開・送信・頒布・譲渡・貸与・翻訳・翻案・使用許諾・転載などをすることはできません。 |
|
|
 |
|
 |
|
文書番号:4952 |
2007-08-23 14:55 |
第44回金馬奨(台湾アカデミー賞)が今月31日から9月20日まで作品を受け付け、10月27日にノミネート作品を発表する。授賞式は12月8日に台北ドームで開催される予定だ。
執行委員会によれば、今回の対象作品は「全体の半分は中国語を使用していること」、「中華圏の文化を背景に描いていること」、「役者の4分の1が中華圏の俳優であること」、「中華圏出身のスタッフが8名以上いること」の4つのポイントを設けているという。ホウ・シャオシエン(侯孝賢)監督の『Le Voyage du ballon rouge(原題:紅気球之旅)』はこの評価基準にほぼ適合しており、エントリーすれば金馬奨の有力候補となりそうだ。
一方、ウォン・カーウァイ(王家衛)監督の『My Blueberry Nights(原題:藍莓夜)』は俳優、セリフ、背景ともに中華圏の要素が少ないため、参加の可能性は低い。
侯孝賢監督
【2007/08/23 聯合報╱記者:葛大維/台北報導】copyright (c) udn.com & IMX
|
スポンサードサーチ |
|
 |
 |
関連キーワード: 侯孝賢 |
 |
関連最新記事 |
|
 |
カテゴリ最新記事 |
|
|