ブロコリに掲載されている記事、写真等に関する著作権は、IMX, Inc.または情報提供者に帰属します。これらコンテンツの全部または一部を複製・公開・送信・頒布・譲渡・貸与・翻訳・翻案・使用許諾・転載などをすることはできません。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
<インタビュー>映画「ちりも積もればロマンス」主演のソン・ジュンギ |
オススメ
|
 |
|
文書番号:11721 |
2011-11-04 11:24 |
「ちりも積もればロマンス」(原題)で映画初主演を果たした俳優のソン・ジュンギが3日、ソウルのカフェでインタビューに応じた。
一番好きな俳優を尋ねた質問に、イケメン俳優から深みのある俳優に成長したハリウッドスターのレオナルド・ディカプリオを挙げた。ソン・ジュンギの持つ魅力を考える当然の答えといえるかもしれない。
主演は今回が初めてだが、ソン・ジュンギの認知度は高い。ドラマや映画、芸能プログラムに出演し、主役でなくてもどこか輝きを放っていた。生まれ持った美しさだけでなく、もともと「勝負欲が強い」という彼が俳優という仕事に注ぐ集中力は、テレビやスクリーンで徐々に知られるようになった。
ソン・ジュンギ=(聯合ニュース)
昨年、放送されたKBSドラマ「トキメキ☆成均館スキャンダル」のク・ヨンハ役で一躍人気を得たのに続き、SBSドラマ「根の深い木」(原題)で朝鮮王朝第4代王の世宗(セジョン)の青年期を演じ、印象的な演技をみせた。
人よりも優れている点として「現実感覚」と「勝負欲」をあげる。「だめだ」と思ったらすぐに背を向け、一度始めたら負けないように努力する。
中学3年までショートトラックの選手として活躍し、韓国代表になることを夢見ていたが、才能がないことに気づくときっぱりと諦めた。
「あれほど好きだったショートトラックをやめて、たくさん迷いました。その心の傷と失望感を勉強で晴らそうとしました」
成均館大学に入学し、放送局でアナウンサーをした。大学2年のときに俳優になろうと決め、演技スクールに登録し、エキストラとしてスタートした。
最新作の映画「ちりも積もればロマンス」では、これまでのイメージとは異なり、無職のダメ男を演じた。ロマンチックコメディーだが、相手役の「ホンシル」が非常に静的で悲しいキャラクターのため、「悲しいけれど、できる限り愉快になるよう努力しました」という。
今まで積み上げてきた美しく端正なイメージを壊すのに抵抗感はなかっただろうか。
「見た目がいいキャラクターではなく、髪型も服装も、すべてを放棄している役。その意味で新しい挑戦でした」。今までのイメージを無理に壊したくはなかったが、今にしかできないと思うと、それほど迷いはなかった。多様な姿をみせることが面白いとも思ったという。
今後は、どのような演技をしたいのか尋ねた。
「まだ若い俳優です。アクションやフィルム・ノワールには俳優として憧れるが、すべて時があると思います。今はひたすら勉強して、あれこれ試して、自分には何が合って、何が合わないのかを知る時だと思います」
< Copyright 2011 (c) YONHAPNEWS. All rights reserved. >
|
スポンサードサーチ |
|
 |
 |
関連キーワード: ソン・ジュンギ |
 |
関連最新記事 |
|
 |
カテゴリ最新記事 |
|
|