ブロコリに掲載されている記事、写真等に関する著作権は、IMX, Inc.または情報提供者に帰属します。これらコンテンツの全部または一部を複製・公開・送信・頒布・譲渡・貸与・翻訳・翻案・使用許諾・転載などをすることはできません。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
俳優イ・ミンホの最新作「バウンティハンターズ」が、公開を前に中国で大人気を博している。 |
|
 |
|
文書番号:14095 |
2016-06-27 16:20 |
イ・ミンホは来月1日、初の中国進出作品「バウンティー・ハンターズ」の公開を控えて、今月本格的な宣伝活動を開始させた。11日「第19回上海国際映画祭」の出席をはじめ、12日に成都、13日に蘇州、23日から25日まで西安、福州、廣州で公開前のプロモーションであるロードショーを行うと共に22日には試写会を行い、観客に作品を初公開した。
中国ではチケット前売り率70%を突破するのはもちろん、各種ポータルサイトの検索語順位で1位を占めて圧倒的な順位を記録している。
「バウンティハンターズ」(監督シン・テラ)は、グローバルアジアプロジェクトで国境を越える賞金稼ぎの話を扱ったアクション映画。主人公イ・ミンホ、ウォレス・チョン、タンイェンを筆頭に、徐正曦、吴千语、樊少皇、キム・ユミなどが出演した合作映画で、300億ウォン以上の製作費が投入された。
「バウンティハンターズ」は、7月1日、中国公開時になんと6.000館で披露される予定だ。
特にチケット前売りサイトであるMaoyanによると、24日前売りを開始して以来、7月1日から3日までの事前販売されたチケットの前売り率が瞬間70.3%まで上がり「独占」の記録を示している。
また、最大検索ポータルサイトである百度で映画全体を検索、開封前映画検索順位1位を記録し、圧倒的な人気を見せている。
さらにイ・ミンホとウォレス・チョン、タンイェン、キム・ユミなど主要出演陣を動員し、中国の8つの都市で同時試写会が進行されるプロモーションが行われており、その勢いは収まりそうもない。
同時期に中国で封切りするハリウッドの大作10作品の中でもリードしている状況だ。
韓国側プロデューサーとして参加したスターハウスエンターテイメントのジャン・ヨンフン代表は「「バウンティハンターズ」は、投機の成功例として最も良い作品のひとつになると思う」と期待を語っている。
|
スポンサードサーチ |
|
 |
 |
関連キーワード: |
 |
関連最新記事 |
|
 |
カテゴリ最新記事 |
|
|